法人会員限定 講演DVD貸出し
【秘蔵版】大野耐一氏『儲けるIE(MIE)の実践』


2009年全国IE年次大会のプレイベント、2010年3月のIEフォーラムで上映しました「大野耐一氏の講演DVD(1984年実施)」を、IE協会(日本、中部、関西、九州)の法人会員へ上映会方式で貸出します。
1984年に日本IE協会主催で開催された「工場長セミナー」での貴重な講演記録です。トヨタ生産方式の真髄をご覧ください。
(上映時間:89分)

講演内容


  • 「IE」は会社が儲けるための道具
  • 「儲かるはずだ」ではダメ
  • 「結果」がすぐ分かることが大事
  • 「金持ちの会社」とそうでない会社の違い
  • 結果がわかると現場は生き生きする
  • MIEの基本
  • 「死ぬまで勉強」「死ぬまで改善」がトヨタ生産方式
  • 入りを計って出を制す
  • 今稼いだお金で投資する
  • ムダを減らす
  • 労動=労働+ムダな動作
  • 「ニンベン」の付いた「動」

大野耐一氏略歴


1912年2月 中国の大連に生まれる。
1932年 名古屋高等工業高校(現・名古屋工業大学)機械科卒業後、豊田紡織(株)に入社
1943年 トヨタ自動車工業(株)に転籍
1949年 機械工場長に就任後、取締役、常務、専務を経て78年まで副社長を務める
その後、同社相談役、豊田合成(株)相談役、豊田紡織(株)会長などを歴任
1970~1990年、中部IE協会 第3代会長
1970~1988年、日本IE協会 副会長
1990年 ご逝去

貸出要領


  • IE協会(日本、中部、関西、九州)の法人会員向けサービスとして、貸出しをおこないます。
  • 貸出しにあたっては、日本IE協会の職員が持参する上映会方式とします。

費用


DVD貸出しに当たっては、以下の費用を申し受けます。
なお、DVD貸出しと講演録はセットでの販売となります。
DVD貸出料:10,000円(税別)
講演録冊子購入費用:500円(税別)/冊 × DVD視聴人数
日本IE協会職員派遣費用:実費(旅費交通費)

申込み


手続きをおこなう
上映会の場所、参加人数を通信欄に入力ください。
担当者よりご連絡させていただきます。

サンプル版視聴


講演の冒頭部分(約30秒)です。
320×240(3MB)   ・640×480(12MB) サンプル版(約3分)視聴希望の方はお申込みください。  手続きをおこなう
URLを記載したメールを送付いたします。