終了
オンライン
交流会
JIIE相互研究会「“外観検査”を深議する」〜法人会員限定 無料相互研究会
概要
JIIE相互研究会は、日本IE協会の会員の皆さまへの交流・研究の場の提供の一環として、2021年1月より始まった新企画で、毎月1回実施しています。
本研究会では、電気通信大学助教の中嶋良介氏によるコーディネートのもと、実際の取り組み状況や現状の課題、問題意識を共有した上で、グループディスカッションによる深い議論を行います。
“外観検査”の問題を整理し、解決へのアプローチ方法とIErの役割について議論を行うとともに、企業の事例研究や検査時の身体負担・安全衛生等別の視点からの考察、実験的アプローチやQC的アプローチについて深掘りしました。
以降も引き続き“外観検査”の課題について多面的に捉え、課題解決に向けた議論を行っていきます。同じ課題を持つ仲間との議論の場へ、引き続き多くの方々のご参加をお待ちしております。
本研究会では、電気通信大学助教の中嶋良介氏によるコーディネートのもと、実際の取り組み状況や現状の課題、問題意識を共有した上で、グループディスカッションによる深い議論を行います。
“外観検査”の問題を整理し、解決へのアプローチ方法とIErの役割について議論を行うとともに、企業の事例研究や検査時の身体負担・安全衛生等別の視点からの考察、実験的アプローチやQC的アプローチについて深掘りしました。
以降も引き続き“外観検査”の課題について多面的に捉え、課題解決に向けた議論を行っていきます。同じ課題を持つ仲間との議論の場へ、引き続き多くの方々のご参加をお待ちしております。
テーマ
“外観検査”を深議する
開催日時・参加費
開催日 | 毎月1回 |
---|---|
時間 | 14:00~17:00 |
参加費 | 無料(定員30名) |
コーディネーター
中嶋 良介 氏
国立大学法人 電気通信大学 情報理工学研究科 情報学専攻 助教
対象
プログラム(予定)
-
第10回 2021年 10月29日(金)
課題提起 14:00 検査工程でのOTRSの活用による品質向上
【ポイント】- 視点計測情報の動作分析事例紹介
- 外観検査工程での導入事例紹介
(株)ブロードリーフ 大岡 氏グループディスカッション 15:00 - 課題提起に対する議論
- まとめ
発表 16:00 - 各グループからの議論内容の紹介
- 他グループからの意見、質疑
全体討議 16:30 - 全体を通した議論
- 次回以降の議論テーマの検討
-
第11回 2021年 11月18日(木)
課題提起 14:00 特別企画【海外オンライン見学会】
【ポイント】- カメラなどを活用した画像検査システム
- 内製設備による検査プロセスの自動化
-
第12回 2021年 12月17日(金)
課題提起 14:00 目視から自動化へのステップと画像基礎知識
【ポイント】- 画像検査機導入に向けての準備・課題
- 大物部品の検査自動化を実現するための課題
- エリアカメラ/ラインカメラの住み分け
(株)デクシス 石井 氏グループディスカッション 15:00 - 課題提起に対する議論
- まとめ
発表 16:00 - 各グループからの議論内容の紹介
- 他グループからの意見、質疑
全体討議 16:30 - 全体を通した議論
- 次回以降の議論テーマの検討
- 第13回以降も、「外観検査」について深掘りする議題がある場合には、本研究会を継続実施いたします。
- プログラムは都合により変更になる場合があります。
これまでの意見(抜粋)
-
【問題の整理】
- 外観検査は作業者によるバラつきが発生するため改善と標準化が難しい
- 不良の種類が多く、カメラや照明などの最適な撮像環境が作れず自動化が難しい
-
【問題解決への考え方とポイント】
- 体系的な問題の捉え方と具体的な問題解決へのアプローチを学ぶ必要がある
- 品質基準を明確にするとともに検出しやすい環境づくりを志向する (検査者へのアプローチより先にすべきことがある)
- 人間が行う部分と自動化できる部分を見分け、段階的に検査システムを志向する
-
【その他】
- 継続してメンバーと交流することで互いに深耕し、本音で議論することができる
- 他社の取り組みを知るとともに、共通の悩みを共有することで企業の垣根を越えて改善案の検討ができる
- コーディネーターから学ぶ取り組みや研究を学べることに喜びを感じる