【特別現場見学会】TBKKタイ
概要
コロナ禍で、頑健なサプライチェーンの構築にますます注目が集まっています。原料、資材、部材など生産に関わるサプライチェーン全体の最適地化を図る上で、海外でのモノづくりの実際を知ることは不可欠と言えます。
今回、オンライン工場見学をさせていただくTBKK(Thailand)が属する自動車業界は、日本で最もグローバル展開が進んでおり、かつ、脱炭素社会が進む今、事業環境の変化が急速に進んでいる業界のひとつと言えます。他の業界は、自動車業界が乗り越えてきた問題に、今後直面することになる可能性があります。
ティア1であるTBKK(Thailand)が、顧客(完成車メーカー)に貢献するために、タイの生産現場でどのような取り組みを行ない、競争力を高めているのかについて、現場動画を交え、お話をうかがいます。また、参加者の皆様同士で、現場を4Mで整理し、改善のポイントをご議論いただきます。
海外のモノづくりの最前線に触れることで、コロナ禍をはじめ、不確実性の高い時代における、自社の頑健なモノづくりを考えるヒントを得ます。
紹介
・会社名:TBKK(Thailand)Co., Ltd.
・生産品:自動車用のエンジンのウォーターポンプ、オイルポンプ、ブレーキ、ターボチャージャー部品
・住 所:Amata City Chonburi Industrial Estate 700/34 Moo6 TB Nhongmaidang, AP Muang Chonburi,
Phan Thong, Chonburi 20000 Thailand
・設立日:1990年3月28日
・従業員:約800名
【取り組みのポイント】
・独自開発のITシステムにより、受注~生産計画~製造~出荷まで、各プロセスでの情報の見える化を推進
⇒ 進捗状況の確認、異常発生時の対応
・品質保証・品質管理体制の構築
<素材加工>
⇒ カメラなどを活用した画像検査システム
<組立>
⇒ 人作業から簡易自動化への推進
⇒ 着々化、U字ライン化への取り組み
⇒ ポカヨケシステムの導入
<検査>
⇒ 内製設備による検査プロセスの自動化
開催日、時間
2021年11月18日(木)14:00~17:00
オンライン見学先
TBKK(Thailand)Co., LTD.
生産品目
小型車・トラック向けのエンジン部品
配信
Zoomミーティングを利用します
申込受付
受講方法
対象
日本IE協会の法人会員に限る
定員
30名程度
参加費
無料
研修内容
11月18日(木) |
|
---|---|
14:00 | ・TBKK(Thailand)取り組みのご紹介 ・現場動画視聴 ※現地従業員による英語での説明ですが、日本語による 解説を入れながら進行します |
15:00 | ・グループ討議 ※4Mなどの視点で整理・改善の方向性の議論します |
16:00 | ・グループ討議の結果発表 ・見学先担当者とのディスカッション |
※プログラムは都合により変更になる場合があります
「特別現場見学会」は、日本IE協会法人会員の方へ相互交流と研鑽の場を提供するものです
日本IE協会法人会員の方のみにご案内いたします