【現場見学会】三菱電機(株)
概要
三菱電機 静岡製作所は世界空調冷熱事業のマザー工場として、海外8ヵ所の生産拠点を通じて世界中のお客様に商品を供給しています。お客様のニーズが多様化する中、お客様に満足いただける品質力と瞬発力を兼ね備えた供給力を一段高いレベルに上げ、販売連動型生産を追求しています。変動対応力強化に向け、総合リードタイム改善やロス抑制を継続的に製販で改善しうる仕組み構築についてご紹介します。
ポイント
生産品の特徴に適した生産方式を採用し、市場対応型生産を追求
■冷蔵庫
成形・板金加工から最終組立までの一気通貫生産とMIX生産
■ルームエアコン
ピーク対応の生産瞬発力と目的別ラインの両輪による高効率生産
組立及び生産技術力の内部留保のため、キーパーツ及び一部成形
・板金部品を内製化
■パッケージエアコン
多品種小ロット生産に対応するシリーズ別組立生産ライン
新技術を用いたキーパーツの内製化
■圧縮機
製造リードタイムを短縮する後工程引き取り生産・平準化生産
テーマ
お客様のニーズに即応する生産体制の構築
~マザー工場としての競争力強化の取り組み~
開催日、時間
2023年8月29日(火)13:00~17:00
研修先
三菱電機(株) 静岡製作所
製品
冷蔵庫、ルームエアコン(霧ヶ峰)、パッケージエアコン(Mr.SLIM)、空調および産業用圧縮機
申込受付
受講方法
定員
30名
参加費
日本IE協会・他地区IE協会 会員 19,800円
日本生産性本部 賛助会員 25,300円
一般 30,800円
研修内容
8月29日(火) |
|
---|---|
13:00 | 会社の概要説明、静岡製作所紹介 |
13:15 | 生産改革活動の紹介 |
13:45 | 休憩・準備 |
13:50 | 現場見学 |
15:00 | 質疑応答(ディスカッション準備) |
15:15 | グループディスカッション |
16:00 | グループプレゼン・まとめ |
17:00 | 終了(アンケート記入) 正門前で解散 |
※プログラムは都合により変更になる場合があります。
※同業、コンサルタントの方はお断りする場合があります。