【現場見学会】NECパーソナルコンピュータ(株)
/三木プーリ米沢(株)
概要
①NECパーソナルコンピュータでは、お客様に愛され続けるために「安心して長く使い続けられる」よう厳しい品質管理を徹底するとともに常に生産工程の見直しを行い、独自の工夫を取り入れて、製品の品質を保ちながら生産効率の向上を図っています。
②三木プーリ米沢は、国内外グループ生産拠点のなかで主導的な役割の主力工場です。「親切・丁寧」をモットーに、常にハイレベルで安定した品質を保持するために、きびしい品質管理システムや社内作業認定制度を導入し、ものづくりの細部にこだわっています。
徹底したムダの廃除と改善で、働く環境と生産性の向上を推進し、お客様に満足いただける製品を提供しています。
ポイント
①AGV・からくり設備・ロボットと人作業の協創
・連結台車とAGVの組合せで搬送能力アップ
・外箱製函のからくり設備による人作業の効率向上
・ロボットによる梱包済み製品のパレット積み
②MIPS (MIKI Improving Performance for Success)活動によるカイゼン推進
・自律的なカイゼンとチームワークによる価値創造の実現
・働く環境の改善と生産性の向上の両立
テーマ
最速デリバリー3日のPC工場と徹底したムダ廃除と生産技術の融合による改善現場
開催日、時間
2023年10月10日(火)10:30~17:00
研修先
NECパーソナルコンピュータ(株) 米沢事業場
/三木プーリ米沢(株)(山形県米沢市)
申込受付
受講方法
定員
24名
参加費
日本IE協会・他地区IE協会 会員 26,400円
日本生産性本部 賛助会員 33,000円
一般 39,600円
研修内容
10月10日(火) |
|
---|---|
10:10 | 米沢駅集合(徒歩でNECパーソナルコンピュータへ移動) |
10:30 | ●NECパーソナルコンピュータ紹介 ●工場見学 |
11:40 | 「道の駅米沢」各自昼食 |
12:30 | バス乗車、三木プーリ米沢へ移動 |
13:00 | ●三木プーリ米沢紹介 ●工場見学、質疑応答 |
15:00 | 休憩 |
15:10 | ●グループディスカッション |
16:10 | ●グループプレゼン・まとめ |
16:45 | 片付け(アンケート記入)~終了 |
16:50 | バス乗車、17:20頃米沢駅で解散 |
※プログラムは都合により変更になる場合があります。
※同業、コンサルタントの方はお断りする場合があります。