切削・プレス加工、表面処理(座学)と現場見学
※前回内容となりますので、更新までお待ちください
めっき/アルマイト工程も見学できる!!
「切削/プレス加工」の知識は、本やインターネットで豊富に入手できるので、「頭でっかち」になっていませんか? メカ設計経験豊富な講師が“プレス加工”について座学と現場見学を交えて解説し、座学で得た知識と現場理解の相乗効果で“即戦力の知識”が身つきます。ビデオ映像による加工説明(自動旋盤(エスコマチック)、NC旋盤、マシニングセンター加工)、現場見学による単発・順送プレス加工、表面処理(めっき)工程など藤田電機製作所の担当者より詳しく説明していただきます。関東近郊では減少の一途を辿っている「めっき/アルマイト」工程等の表面処理工程も見学できる、貴重な講座です。
テーマ
技術知識習得とコスト分析、
改善への取組みを紹介
開催日、時間
2022年2月4日(金)10:00~17:00
会場
(株)藤田電機製作所 本社・二宮事業所
神奈川県中郡二宮町山西945番地
申込受付
受講方法
対象
若手エンジニア
定員
12名
参加費
日本IE協会・他地区IE協会 会員 39,600円
日本生産性本部 賛助会員 46,200円
一般 52,800円
講師紹介
渡辺 清和 氏
MCIバリューコンサルティングサービス(株) シニアコンサルタント
ソニー(株)入社以来、ビデオカメラ、8mmビデオ、監視カメラの外装設計、駆動系メカ設計に従事。統括職としてパートナーとの新技術開発、新規パートナー発掘、コストダウン活動に力を入れる。調達部門に異動し、環境関連物質に対応する業務を推進。また、設計・調達担当者にも現場主義を理解してもらうため「サプライヤー見学会」「パーツテクノロジー展」「技術セミナー」などを企画・実施。中国赴任を経て、2014年にソニーを退職、現在は設計・購買分野のコンサルタントとして活躍中。
MCIバリューコンサルティングサービス(株) シニアコンサルタント
プログラム内容
2月4日(金)10:00~17:00 |
---|
1.(株)藤田電機製作所 会社概要・製品紹介 於:二宮本社 〔10:00-10:40〕 (1)会社概要紹介 (2)加工部品のサンプル紹介 |
2. 伊勢原事業所の生産現場(ビデオ放映)と加工説明 〔10:40-12:00〕 (1)切削加工(NC、MC) ![]() ![]() (2)樹脂成形 (3)特殊旋盤加工(エスコマチック)他 【昼食】 〔12:00-12:50〕 精密切削品 |
3. プレス加工(座学) 〔12:50-14:50〕 (1)現場見学のレビュー ![]() ![]() (2)プレス加工とは? (3)機械設備による分類 (4)金型構造 (5)金属・プレス材料の名称と記号 (6)プレス加工不良とその原因/対策 (7)表面処理とVA事例 精密金型・プレス |
![]() (1)プレス(順送金型等を含む) (2)表面処理(ブラスト処理、バレル研磨、めっき、アルマイト等) 表面処理・めっき |
5. 質疑応答 〔16:00-16:15〕 |
6. 異業種交流(意見交換会) 〔16:15-17:00〕 ★参加者同士で名刺交換をしていただきます(名刺の準備をお願いいたします) |