講座「基礎から学べる品質工学」無料説明会


おすすめ


「基礎から学べる品質工学」を受講すると何が学べるかを講師自らが説明します。
本編では、高品質と高生産性を実現させ、品質問題を未然に防止する方法について解説します。
バラツキを安定させると開発から量産までの期間短縮にもつながります。


開催日、時間


2023年1月27日(金)13:30~14:30

講師


東芝デベロップメントエンジニアリング(株)

申込受付



受講方法



          (Zoom)

参加費

   無料

本編「基礎から学べる品質工学」のご案内

半日(13:30~17:00)×3回(オンライン)

 1回目  2023年3月2日(木)  品質工学概論、ロバスト設計実施手順、など
 2回目  2023年3月3日(金)  演習と実験(最適条件を検索)
 3回目  2023年3月10日(金)  品質工学実践に向けて

 参加費
 ※1名分・テキスト代込み・税込み
 
 
 講座の詳細・申込受付はこちら

 日本ならびに他地区IE協会会員 72,600円
 日本生産性本部賛助会員 83,600円
 一般 88,000円
 IE協会会員へのお申込みはこちら
※プログラムは都合により変更になる場合があります。
パンフレットをダウンロード